忍者ブログ

うめぞー、思案中

明日は歴史作家「うめぞー、執筆の合間に思案中」

HOME Admin Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

古代の朝鮮半島に百済・新羅・高句麗の三国があった事は、高校の歴史の教科書にも出てくるとおもいます。
辰韓、弁韓、馬韓、楽浪郡、帯方郡……?なんて更に古い時代も、加耶諸国も取り敢えずは置いておきまして、六~七世紀の話です。

私は新羅だけをどういう訳か、シンラと昔から呼んでいて、ルビを振るにもシラギと振りにくいという変なくせを持っています……他の二国をペクチェとかコグリョと呼ぶ事は滅多にないんですが。

この三国の歴史を書いた史書が『三国史記』で、高麗時代の十二世紀に成立しました。日本でいえば平安時代の末、この時代に書かれた奈良朝以前の歴史を考えますと……どこまで信じて良いんでしょうσ(^◇^;)

『百済の変』とか『黄山』とか言っているのは、新羅と唐によって百済が滅亡した時の戦乱の事です。
西暦660年、新羅王金春秋(武烈大王)は唐との連合を図る事で、百済の王都を落とします。そして百済王を始めとした王族の殆んどは唐の捕虜となり、ここに百済は滅亡します。
王都(泗沘)に敵の軍を入れまいと、最後の激戦が黄山で繰り広げられた事は、『新羅本紀』に見えています。

この後、百済の再興を願う人々が、日本に亡命(人質とも見えるが…)していた王子の豊璋の帰国を願い出て、更なる復興の戦いが起こる事は『日本書紀』が一番詳しく記しています。
この頃の新羅王は金法敏(文武大王)、真鳥は子供の頃にこの人と会った事があると回想している訳です。

金法敏についてはこちらを→ 
http://www.geocities.jp/sen_2jp/shinra.htm

ついでに金春秋はこっち→ http://www.geocities.jp/sen_2jp/tonhe.htm

PR
この記事へのコメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧

きのうてむじんが

きのうてむじんが、春秋を再興するつもりだった。
そしてきのう大王の、唐も成立♪

いや、新羅はね

再興すべきは百済であって、そのために鬼室福信が倭国に亡命していた余豊璋の帰国を要求した訳だよ。
その頃の新羅はと言えば、春秋は既に故人、長子の法敏が即位していて、手強い百済軍とだらしない唐軍とに手を焼いていた訳ね、分かる?
大体、唐はピンポイントで百済の王都だけを落として、さっさと兵を引くような事するから、余計に百済領内がシッチャカメッチャカ、戦乱状態になるんだよ。
とにかく高宗としちゃ、宿敵高句麗打破に執念燃やしてたらしくて、百済の事は新羅に任せたからね……これじゃ、勝てる戦も勝てんわぃ(-_-メ)
おまえは誰か
HN:
うめぞー
性別:
非公開
自己紹介:
明日は歴史作家!

カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

お天気情報

-天気予報コム-

最新コメント
[02/06 賀茂史女]
[02/05 うめぞー]
[02/02 賀茂史女]
[01/30 うめぞー]
[01/30 マム]

ブログ内検索

メールフォームです
今日の参考に

Copyright ©  -- うめぞー、思案中 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / Powered by [PR]
 / 忍者ブログ