忍者ブログ

うめぞー、思案中

明日は歴史作家「うめぞー、執筆の合間に思案中」

HOME Admin Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

(ぼく)」も「(せん)」も占いですが、鹿の肩甲骨などを焼いて吉凶を占うのは、本来「卜」の方です。
中国では殷の時代より行われていました。
あらかじめ薄く削っておいた獣の骨(亀の甲羅も使用)に文字(甲骨文字)を刻み、そこに焼いた火箸や木の枝などを押し当てて、入ったヒビで占いをしました。
殷墟より多量に出土したこの占いに用いられた遺物で、文字の研究も一段と進んだそうです。

日本では弥生時代の遺跡からも、この鹿卜(ろくぼく)の遺物は出土していて、万葉集の東歌(あずまうた)にも「占へ肩焼き」という言葉が見えるように、ある程度の時代まで習俗として残っていた事が窺えます。

神祇(じんぎ)が久々に亀の甲などを焼いて」と志貴皇子がぼやいていますが、鹿卜をさらにヴァージョンアップさせたのが亀卜(きぼく)です。
これは神祇官卜部(うらべ)の御家芸で、平安時代に陰陽寮式卜(しきぼく)が盛んになっても、宮中では時たま行われていたそうです。
どのくらいの時代まで残っていたのかは、不勉強でチョッと分かりませんが(-_-;)

時々、この亀卜の方法を勘違いして、亀の甲羅をそのまま火にかけて割れ方を見るというようなマンガやイラストを見かけますが、それは明らかに間違いです。

PR
この記事へのコメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
おまえは誰か
HN:
うめぞー
性別:
非公開
自己紹介:
明日は歴史作家!

カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

お天気情報

-天気予報コム-

最新コメント
[02/06 賀茂史女]
[02/05 うめぞー]
[02/02 賀茂史女]
[01/30 うめぞー]
[01/30 マム]

ブログ内検索

メールフォームです
今日の参考に

Copyright ©  -- うめぞー、思案中 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / Powered by [PR]
 / 忍者ブログ