忍者ブログ

うめぞー、思案中

明日は歴史作家「うめぞー、執筆の合間に思案中」

HOME Admin Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明日香村にある万葉文化館では、ただ今『写真展 小川晴暘と奈良 飛鳥園のあゆみ』という特別展が開かれています。
こちらは日本画の展示がメインなので、写真展となりますと極めて珍しいように思えます。
何年か前には漫画家の原画展などもやりましたから、日本画にこだわらずに、もう少しフレキシブルに展示を考えてくれると、もう少し足を運ぶ気にもなるのですが……(゜-゜)

ともあれ、『飛鳥園』は奈良国立博物館の筋向いくらいにある、写真館と申しますか写真アトリエで、仏像や奈良の風景を扱ったポストカードなどの販売をしているので、ご存知の方も多いのではないでしょうか。
小川晴暘氏は、現在の社長の小川光三氏の御尊父で、それこそ私などの生まれる前に亡くなった方ですが、仏像写真の分野ではとっても有名な方です。
私はこの方の名前を聞くと、紋付袴という出で立ちで、東大寺の大仏殿の屋根に跨って、誇らしげに笑っているポートレートを思い出します。
今回の写真展でも、真っ先にその写真がお出迎えとばかりに飾られていました。
この展覧会では、晴暘氏のほか、後継者の光三氏、その弟子の金井杜道氏、若松保広氏の現役の三方の作品もあわせて展示されています。
三者三様、しかしいずれもとても有名な作品ばかりです。
とは申せ、殆どが印刷媒体の適当なサイズでしか見ていなかった作品を、全紙以上の大きなサイズで見ることが出来るのがすばらしいものです。
特に仏像写真は、実物以上に細部までが分かりますから、好きな者にはたまりませんわ(^^)

今日はこちらの作者の一人、金井杜道先生の講演会もありまして、それも合わせて聞いて参りました。
この方の公演を聴くまで、全く念頭にもなかったのですが、ひとえに仏像写真といっても芸術写真と資料写真に大まかに分かれるそうで、金井先生は後者に携わってきたそうです。
最初は『飛鳥園』で写真技術を学んだのだそうですが、数年後には京都国立博物館で様々な文化財の写真を撮り続け、昨年に東京と九州の国立博物館で行われた『国宝 阿修羅展』の図録の写真も、この方が撮られたのだそうです。
小川光三氏や入江泰吉氏、土門拳氏などの作品を見ますと、やはりライティングなどを駆使して、印象的な影やハイライトを入れた迫力や立体感にとんだ、表情豊な仏様を撮影されていますが、金井先生の作品は細部までを明確にはっきりと見せてくれる、こちらもやはり素敵で捨て難い仏様たちです(^。^)

いつもの日本画展とは少々毛色が違いますが、今回はかなり見応えもあって、分かりやすい特別展だと思います。
再来週には小川光三先生の講演もあるそうです。
PR
この記事へのコメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
おまえは誰か
HN:
うめぞー
性別:
非公開
自己紹介:
明日は歴史作家!

カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

お天気情報

-天気予報コム-

最新コメント
[02/06 賀茂史女]
[02/05 うめぞー]
[02/02 賀茂史女]
[01/30 うめぞー]
[01/30 マム]

ブログ内検索

メールフォームです
今日の参考に

Copyright ©  -- うめぞー、思案中 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / Powered by [PR]
 / 忍者ブログ