×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あまりにここを放りっぱなしにしているので、カテゴリーを増やして戯言を書く事に致しました。
別に『日常茶飯事の戯言』でも、内容に代わり映えはないのかもしれませんがσ(^◇^;)
大和盆地は田植えが遅い……
私の田舎では、GWが明けると田んぼに水が入っていて、辺りが眩しいの何のという風景になります。
こちらでは今週に入って、ようやく斯様な景色となってまいりました。
職場の周辺にも田んぼはまだまだ残っていて、先週末から諸処で耕運機が動いています。
月曜日に出勤してきたところ、駐車場に使っているスペースの一角、桜の木の根元あたりに、黒く細長い干からびた動物遺体が幾つか転がっておりました。
「田鰻、ですよね~?」
田おこししていて出て来たのを、農家の人が放り投げて、ここまで飛んで来たのか?
それにしちゃ距離がありすぎる、4~50mはあるよ。
翌日の午前中、窓の外をふと見ると、カラスが三羽フェンスにとまっておりました。
繁殖期らしく、カップリングの相談中(?)ではないかと思われます。
そして更に一羽、フェンスの下の花壇に飛んで来て、嘴で土をつつき始めました。
「ミミズでもいるのかな?カラスって鳥は、基本、肉食だよなぁ」
……こいつら、結構、でかくて獰猛です。
昆虫や爬虫類、小動物は勿論、小禽の卵やヒナどころか成鳥まで襲いますから。
なるほど、田を起こして出て来た田鰻なんぞは、格好の餌食になるのでしょう。
鵜の目鷹の目、鴉の目、2~30cmにはなる田鰻を見逃す訳もない。
かくして犯人は、高田川堤防周辺を活動場所にしている、ハシボソガラスではないかと結論づけられました。
西日本にはハシボソガラスが多く、四六時中、グヮ~グヮ~鳴いています。
関東ではハシブトガラス、クヮークヮーと鳴く奴らですね。
明日、職場周辺、燃えるゴミの日ですよ。
カラスに荒らされないように、収拾車の来る直前に出すようにしないといけませんわ(;´д`)
別に『日常茶飯事の戯言』でも、内容に代わり映えはないのかもしれませんがσ(^◇^;)
大和盆地は田植えが遅い……
私の田舎では、GWが明けると田んぼに水が入っていて、辺りが眩しいの何のという風景になります。
こちらでは今週に入って、ようやく斯様な景色となってまいりました。
職場の周辺にも田んぼはまだまだ残っていて、先週末から諸処で耕運機が動いています。
月曜日に出勤してきたところ、駐車場に使っているスペースの一角、桜の木の根元あたりに、黒く細長い干からびた動物遺体が幾つか転がっておりました。
「田鰻、ですよね~?」
田おこししていて出て来たのを、農家の人が放り投げて、ここまで飛んで来たのか?
それにしちゃ距離がありすぎる、4~50mはあるよ。
翌日の午前中、窓の外をふと見ると、カラスが三羽フェンスにとまっておりました。
繁殖期らしく、カップリングの相談中(?)ではないかと思われます。
そして更に一羽、フェンスの下の花壇に飛んで来て、嘴で土をつつき始めました。
「ミミズでもいるのかな?カラスって鳥は、基本、肉食だよなぁ」
……こいつら、結構、でかくて獰猛です。
昆虫や爬虫類、小動物は勿論、小禽の卵やヒナどころか成鳥まで襲いますから。
なるほど、田を起こして出て来た田鰻なんぞは、格好の餌食になるのでしょう。
鵜の目鷹の目、鴉の目、2~30cmにはなる田鰻を見逃す訳もない。
かくして犯人は、高田川堤防周辺を活動場所にしている、ハシボソガラスではないかと結論づけられました。
西日本にはハシボソガラスが多く、四六時中、グヮ~グヮ~鳴いています。
関東ではハシブトガラス、クヮークヮーと鳴く奴らですね。
明日、職場周辺、燃えるゴミの日ですよ。
カラスに荒らされないように、収拾車の来る直前に出すようにしないといけませんわ(;´д`)
PR
この記事へのコメント