忍者ブログ

うめぞー、思案中

明日は歴史作家「うめぞー、執筆の合間に思案中」

HOME Admin Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

春日大社神苑に咲いていた十月桜今日も内容と関係のない画像です。
十一月三日に春日大社神苑に舞楽を見に行った時に咲いていた桜です。
桜は一年中、何かしらの種類が咲いているそうで、秋咲きも冬咲きもあるそうですが、真夏にはあまり見られないと聞きます。

では昨日の『創作系バトン』の続きです。



Q11.あなたの作品を色にたとえると何色だと思いますか。

色ですか……赤と黒?(゚_。)?(。_゚)?
それとも浅紫かな、諸王(みこ)が主人公の話ばかり書いてますしねぇ。

Q12.あなたの作品を風景にたとえるとどのような風景だと思いますか。

ズバリ『都城』……言い切ったな(^。^)y-.。o○

Q13.自分的には良い出来だと思う作品、真剣に作った作品が、他人からは評価を受けなかった場合はありますか。

まあ、ほぼ全てがそれに該当すると違いますの?
結果は“箸にも棒にも”もあれば“最終選考”があっても、結局は最後には撥ねられているのですしね^_^;
だいたいだよ、評価までくれるところって、殆どないんですよ……

Q14.Q13とは逆に自分では失敗作だと思った、手を抜いていた作品が、他人から評価された場合はありますか。

え~と、ありません、多分。
あるとしたら、とある場所で披露した、原稿用紙に十枚にも満たない短編です。
確か二時間くらいで、ノリだけで書いたような話ね。
でも絶対にどんな話でも、気に入らないという奴もいますからねぇ。
理由を示せないで評価をしてもらっても評価にはならない、ある程度真剣に書いている人は、大抵がそのように思っているのではないでしょうか。

Q15.自分の作品はどういった人に評価してほしいですか、またどのような人に見てもらいたいですか。

読者は絶対多数……なのかな?
以前にとある編集者が、「歴史モノは読む人が決まっていますからねぇ」と言い、また別の編集者が「歴史モノには固定ファンが着いていますからね」と言っていました。
こういうプロフェッショナルですら、自分の好みでモノをいうのですから、どなたが評価しても全く構わないものだと覚悟しています。
もしも読んで欲しい相手がいるとしたら、歴史学や考古学の専門屋かもしれません。
「こいつ、結構ぶっ飛んでる、笑かしてくれるやんけ!」
こう思ってもらえれば、それなりに成功かも( ̄▽ ̄)。o0○

Q16.科学的な根拠や、現実性の追求等、リアリティにこだわりますか。

私の書く話に科学的根拠は多分ありませんが、物理的、心理的根拠は常に考えています。
それ以上に現実性の追求は、絶対にする必要のある事だと思っています。
ちなみに申しますと、ここでいう現実性とは、史書に載っているとか、有名な先生が支持していると言う事ではなくて、物語の流れに矛盾がないという事ね。
例え思い込みから来る人物や状況の設定だとしても、物語の展開に無理がなく、これらの設定によってそれなりに納得できるような話の流れになっていれば、良いのではないのでしょうか……駄目?
でも、お絵描きに関しては、こいつは全然無視してますσ(^◇^;)

Q17.創作を始めたきっかけは何ですか、またそれはいつ頃ですか。

創作自体、いつ始めたのか覚えておりませんが、真剣に人様に読んで頂けるようにと思って話を書き始めたのは、この数年の事でしょうか。
切っ掛けは……何でしょう、一念発起した理由ですよね、う~ん(・・?

Q18.ストーリーを前半、中半、後半に分けた場合、それぞれの場面でどういったことに注意しますか。
……困った、それ程私の書く話って整然としてないもの(/_;)
「起・承・転・結」だの「序・破・急」だのって、そんな器用な事できるほど、計算されてないです(;_;)
最初の方は、登場人物の設定や時代背景に枚数を取られてしまう事は確かです。
途中はとにかく、人物を動かさなければ……(・_・;)
最後は急ぎすぎると、ろくな事がありやしない(@_@;)
でもね、説明だけは端折っちゃ駄目よ!!
必要ないと思ってる人がもしもいたら、それは大きな間違いなの!!
だって、読者はテレパシストでも、好意的クリエイターでもないんですよ。
登場人物の容姿や年齢すら書かないとしたら、読者は感情移入するのも難しいですし、相手役との設定も具体的にしておかないと、後で困るのは作者自身ですし、それ以前に読者も適当にしか解釈してくれませんって。
私ゃ、この類、人からも批評されたし、人にも批評したから良く分かります。
感性だけで大丈夫って、余程の天才でない限りは通用しないと思いますよ、絶対に!!!

Q19.創作をしていてよかったことはありますか、また苦労したことや悩みはありますか。
良かった事は、同じジャンルに興味のある方と知り合えた事でしょうかねぇ。
でもこれは創作と言うよりも、ネットをしていてと言い換えた方が良いかも知れませんね。
他に良かった事といえば、やる気を思い出させてくれた事、頭の回転をさび付かせずに済みそうという事かもしれませんね、これってボケ防止?
苦労はいつもしてます((+_+))
歴史モノですから、最低限の基本資料には当たらなければなりませんから。
一次資料の必要性は、本当に良く分かりました。
概説書に断片的に載っている記述だけでは分からない部分は、とっても多いです。
ある程度の広い時代幅で人物の動きや政治の動きを掌握しませんと、キャラクターが向く方向すら分からなくなります。
私のような与太話でもそうなのですから、大河ドラマ的な長編を書くとしたら、かなりのエネルギーが必要だわねぇ、出来の良し悪しは別としてもね。

Q20.自分の作品に共通するようなテーマやキーワードはありますか。

テーマ「私たちは選ばれて生まれてきた。故に生涯には意味も役割もあるはずだ」by開成親王
    「俺は他人に利用されるなど真っ平だ」by山部親王



20問目まで来ましたので、今日はここまでσ(^◇^;)
イナリ様、コメントありがとうございました。
続きはまた明日の予定です<m(__)m>
PR
この記事へのコメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧

うめぞーが展開す

うめぞーが展開するの?
おまえは誰か
HN:
うめぞー
性別:
非公開
自己紹介:
明日は歴史作家!

カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

お天気情報

-天気予報コム-

最新コメント
[02/06 賀茂史女]
[02/05 うめぞー]
[02/02 賀茂史女]
[01/30 うめぞー]
[01/30 マム]

ブログ内検索

メールフォームです
今日の参考に

Copyright ©  -- うめぞー、思案中 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / Powered by [PR]
 / 忍者ブログ