忍者ブログ

うめぞー、思案中

明日は歴史作家「うめぞー、執筆の合間に思案中」

HOME Admin Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ハシブトガラス大阪の『藤田美術館』で今日(既に昨日)まで『歴史を彩る 教科書に載る名品』という春季展を開催していました。
私がようやく重い腰を上げたのは昨日の事……何せつい最近まで、この春季展の事をすっかり失念しておりましたので(~_~;)
久々に『
曜変天目茶碗』が出ておりまして、こいつが一番の目的でしたが、他にもどこかで見たことあるような展示品が目白押し……というほどに広い美術館ではありませんが、私立の美術館としてはかなり充実した展示でした。

実は私、この美術館に入ったのは初めてでして、かつての『萬野美術館』や『出光美術館』(今はどちらも閉館)のような規模の施設を想像していたのですが、もっとクラシックと申しますか、かなりレトロでややこじんまりとした施設です。
ここの雰囲気は『
大和文華館』というよりも、法隆寺辺りの宝蔵にチョッと似ているかな?
このレトロさがかえって良い味を出しております。

秋季展では快慶作の『地蔵菩薩立像』が展示されるとの事で、これもまた忘れずに行かねば(^^ゞ

何処の礎石でしょう……ところで上の画像は何かと申しますと、美術館の庭に建っている多宝塔の九輪にとまっていた烏です。
この辺りと申しますか、隣の藤田邸跡の公園がねぐらになっているらしく、やたらと烏が多いです。

そしてこの画像は何かと申しますと、道を挟んだ向かいにある『太閤園』の庭園にあった石です。
『太閤園』といえば、大阪でもかなり有名な結婚式場……っちゅうか料亭かな?あまりに縁が無いから、良く分かっておりませんわσ(^◇^;)
ティーラウンジに入って、庭を拝見しただけですが、あっちこっちで結婚披露宴が行われておりまして、花嫁さんだけで三人も見てしまいました(^.^)
庭園内にはいったい何処から持って来たのというような石造物等が、品良くあちらこちらに配されています。
私が一番気になったのが、この画像の礎石です。
蓮の花をかたどっていますし、直径が一メートル近くありますから、かなりの規模の寺院の物だと思われます。
おまけに火を受けたような色をしているし……まぁ、大阪にしても京都にしても、町は何度も大火に遭って、大寺院が焼けるような事態も多々あったでしょうからねぇ。
それにしても、何処のお寺の礎石なんでしょう(・・?

PR
この記事へのコメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
おまえは誰か
HN:
うめぞー
性別:
非公開
自己紹介:
明日は歴史作家!

カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

お天気情報

-天気予報コム-

最新コメント
[02/06 賀茂史女]
[02/05 うめぞー]
[02/02 賀茂史女]
[01/30 うめぞー]
[01/30 マム]

ブログ内検索

メールフォームです
今日の参考に

Copyright ©  -- うめぞー、思案中 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / Powered by [PR]
 / 忍者ブログ