×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
半年に一度の大散財日(!?)
益富地学会館主催の『石ふしぎ大発見展』大阪ショーの初日だったのでσ(^◇^;)
このたびも阿呆ほど買って来た石ころ類、気が向いたらまた御報告奉ります。
ところでこの画像は何かと申しますと、先週に奈良町で飲んだカプチーノです。
どうして奈良町で坂本竜馬なのかは、チョイト疑問なのですが、『寄鶴軒』というギャラリーカフェにて販売中です。
御覧の通り、泡で描く本格的なものではなく、泡の上にココアかカラメルらしきパウダーで型抜きしているようですので、割合に普通の値段?
同じようなカプチーノで『せんとくん』ヴァージョンは、近鉄奈良駅や西大寺駅構内のカフェでもやっておりますので、来週辺りに、こっちも飲みに行って参ります(^。^)
PR
この記事へのコメント