×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
企画をしたのは地元の有志で、お菓子は橿原市内で製造です。
パッケージのイラスト及びおまけのシールのデザインを、かつて大ヒットしたチョコレートスナックのシリーズと同じデザイナーが手がけたのが、注目を浴びた要因だそうです。
シール収集に熱狂した世代が、子供時代を思い出して、同じように食いついてくれたようです。
イベントの後、定番のお土産として売り出す予定と聞いていたのですが、橿原市内では全く見かけず……今年の初めに奈良市の東向きアーケード入口近くのお土産物屋さんで、やや地味に取り扱っているのを見かけました。
どうやら昨年の初めから売り出しているようです。
上の画像の右側がイベントの時の商品、左側がお土産物屋さんで扱っている商品です。
それ程の大差はないのですが、中身の葛ボーロの量が減って、価格も下がっています。
そして、おまけのシールもホログラム状の台紙から、ただの金色に変更されています。
キャラクターはそのまま踏襲しているのかな?
この商品、とにかく取扱店が少ないようで、肝心要の橿原市では見かけた事がありません。
この度、奈良きたまちの『フルコト』さんが置いてくれるという事で、少しでも注目されるようになるのかなと、密かな期待をしています。
一応、企画者の人を若干一名、何となく知っているので応援したい次第です。
PR
この記事へのコメント