×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
第三者には何の事やらさっぱり……という内容も多々。
こういう方々は、スマートフォーン経由なのかな?
私はその手の端末を持っていないし、携帯電話の操作も苦手なので、多分、パソコンをオンラインにしている時しか、当分は利用しないだろうなぁ。
そもそも、携帯からのツイートって、どうやるのか……ヘルプを参照しても良く分からない(*_*;
ところで今日は『橿原夢の森フェスティバル』を少しだけ(捨てられたペットの里親募集コーナーくらい)眺めて、その後は相変わらず『cafeことだま』で駄弁っておりました。
猫談義やら、大河ドラマの話をしていて、またNHKで数時間枠の歴史ドラマを制作している云々の話になりまして、この辺の時代の大まかな説明をしておりました。
延暦八年の衣川での官軍大敗戦の後に、征夷大将軍に任じられたのはという話になりまして、ここで見事に間違えた事を言ったような……
延暦13年に征夷大将軍として任じられるのは、大伴弟麻呂であって駿河麻呂ではありませんσ(^◇^;)
まぁ、適当に話をしていたので、特に奇異には思われなかったでしょうけど。
そしてその副将軍に任じられたのが、かの坂上田村麻呂です。
やっぱり私の意識の上では、この時代も東北サイドからモノを見る傾向が皆無です……
前九年や後三年の役の場合は、もう少し、陸奥サイドにも目が向くんですけどねぇ(゜_゜>)
PR
この記事へのコメント