×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
何処もこの辺りは染井吉野の散り急ぐ時期ですが、あちらこちらでは次の花が咲き始めています。
これは橿原市八木町の『春日神社・延命寺』に咲いていた花です。
地黄町の『人麿神社』の藤はまだ蕾でしたが、こちらの藤棚は既に咲き始めていました。
この分では、五月になる前に見頃になるかもしれません。
ここ何日かの奈良県下は夏日続き、来週の火曜日くらいからは平年並みの気温に戻るのだそうですが。
白い花は山吹です。
黄色の山吹には実が成らない場合が多いですが、この白い花には黒い実が出来るはずです。
そして奈良町の『御霊神社』では、拝殿の横の見事な枝垂れ桜が見頃になっていました。
京都御所の桜のメインはこの枝垂れですが、今年の一般公開は四月二十三~二十九日だそうなので、桜は完全に終わってますね(^^ゞ
そして御霊神社の境内では、早咲きの牡丹も咲いていました。
桜が終わると、この花が主役になる寺社も多いです。
これは橿原市八木町の『春日神社・延命寺』に咲いていた花です。
地黄町の『人麿神社』の藤はまだ蕾でしたが、こちらの藤棚は既に咲き始めていました。
この分では、五月になる前に見頃になるかもしれません。
ここ何日かの奈良県下は夏日続き、来週の火曜日くらいからは平年並みの気温に戻るのだそうですが。
白い花は山吹です。
黄色の山吹には実が成らない場合が多いですが、この白い花には黒い実が出来るはずです。
そして奈良町の『御霊神社』では、拝殿の横の見事な枝垂れ桜が見頃になっていました。
京都御所の桜のメインはこの枝垂れですが、今年の一般公開は四月二十三~二十九日だそうなので、桜は完全に終わってますね(^^ゞ
そして御霊神社の境内では、早咲きの牡丹も咲いていました。
桜が終わると、この花が主役になる寺社も多いです。
PR
この記事へのコメント
- <<橿原市 入鹿神社
- | HOME |
- 昭和レトロ>>