×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
二官八省のトップ人事を一覧にしているのですが、とにかくややこしいです。
うん?
今、私は何をしたのでしょう??
記事がアップしてしまいました(ーー;)
え~と、気を取り直しまして……
何がややこしいのかと申しますと、天平宝字二年の八月に、各部署の官名が変更になるんです。
中務省が信部省、式部省が文部省、兵部省が武部省などなど、かなり聞きなれない大唐趣味的な名前になります。
これが数年続きまして、また天平宝字八年九月以降に元に戻りますので鬱陶しいです。
取り敢えずは天平宝字五年くらいから宝亀元年くらいまで、太政官と各省、各衛府のトップの変遷を押さえてみますか。
これだけでも結構、派閥やら権力の動きが分かる事がありますからね。
アホくさい作業と思われましょうが、れっきとした研究者も同様な作業をしてるんですわ……
文献屋も物書きも、結構こういう分類作業が好きなのかもしれません?
いや、ジャンルに限るのかなσ(^◇^;)
うん?
今、私は何をしたのでしょう??
記事がアップしてしまいました(ーー;)
え~と、気を取り直しまして……
何がややこしいのかと申しますと、天平宝字二年の八月に、各部署の官名が変更になるんです。
中務省が信部省、式部省が文部省、兵部省が武部省などなど、かなり聞きなれない大唐趣味的な名前になります。
これが数年続きまして、また天平宝字八年九月以降に元に戻りますので鬱陶しいです。
取り敢えずは天平宝字五年くらいから宝亀元年くらいまで、太政官と各省、各衛府のトップの変遷を押さえてみますか。
これだけでも結構、派閥やら権力の動きが分かる事がありますからね。
アホくさい作業と思われましょうが、れっきとした研究者も同様な作業をしてるんですわ……
文献屋も物書きも、結構こういう分類作業が好きなのかもしれません?
いや、ジャンルに限るのかなσ(^◇^;)
PR
うめぞーが変更し
いや、違うんだよ
そいつが詔勅として発せられれば、この時代まだ絶対権力者として天皇は存在している訳で、基本的に逆らう者はいないという建前ね。
でもこの頃、若い帝の上には太上天皇が君臨しているのね。
更に天平宝字四年以前なら、更に上に皇太后までがおられましてね、こりゃ、二進も三進もどうにも……
物語はこの状況が崩れ始める徒頃から始まるのね。
そういう訳で、これから書き始めませんと(-_-)