忍者ブログ

うめぞー、思案中

明日は歴史作家「うめぞー、執筆の合間に思案中」

HOME Admin Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

妙に絵になる二羽の鴉相変わらず天平神護~神護景雲年間を眺めております。
ここで矢鱈に目立つのは賑給(しんごう)記事です。

例えば天平神護元年二月十五日、
“相模・下野・伊予・隠岐等の国飢えぬ。これに賑給す”
三月二日
“伯耆国飢えぬ。これに賑給す”
三月四日
“参河・下総・常陸・上野・下野等の五国旱(ひでり)す。詔して、今年の調・庸十分が七八を復(ゆる)したまふ”

こんな具合にひっきりなしに出てきます。
賑給というのは、旱魃疫病で農作業が出来ずに飢饉となった人々のため、公から米などを配給する事です。
しかし国によっては二年も三年も飢饉が続いているので、賑給米も底をつき、余剰のある国から融通する事となり、その国も旱魃などで米が取れなければ、ここの備蓄も枯渇する……このような不の連鎖を引き起こし、全国的に蔓延していったようです。

とにかくこの頃、全国的に少雨のようで、ようやく降りだしたかと思えば台風に見舞われ、揚句の果てには櫻島までが噴火して新たな島が出来たりします。

これら天災や飢饉の記事が若干減った頃に増えるのが瑞祥の記事です。
天平神護三年の六~八月にかけて、各地で景雲が見られたとの報告があり、八月十六日、神護景雲と改元されます。

景雲とは彩雲とか、環天頂アーク、環水平アークの事だと思われますが、見える時には結構見えるらしいです……私は彩雲は何度か見た事があるのですがσ(^◇^;)

そして改元の後、白い鹿、白い雉、白い亀、白い鴉、白い鼠といった具合にアルビノの動物が次々と献上されます。
この類の出現は天子の徳を現すのだそうで、不徳の致すところ……のはずの天変地異の後には都合が良いのやら、矛盾しまくっているのやら?(゚_。)?(。_゚)?
何せ、瑞祥とされる動物などを献上すると、見つけた本人も、そこの国司以下の御偉い様も御褒美(位だったり物だったり)を頂けるし、場合によっては年貢の免除もありますから、ここぞとばかりに探し出そうとしたのではないかと思われます。

とにかく、重祚した女帝の時代は、その前後と比べてもかなり異様です。
異様過ぎて、どう料理して良いのやら、ひたすらに迷っている状況です。
とりあえず、西大寺建立関係をもう少し調べてみますか……ε-( ̄ヘ ̄)┌
PR
この記事へのコメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
おまえは誰か
HN:
うめぞー
性別:
非公開
自己紹介:
明日は歴史作家!

カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

お天気情報

-天気予報コム-

最新コメント
[02/06 賀茂史女]
[02/05 うめぞー]
[02/02 賀茂史女]
[01/30 うめぞー]
[01/30 マム]

ブログ内検索

メールフォームです
今日の参考に

Copyright ©  -- うめぞー、思案中 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / Powered by [PR]
 / 忍者ブログ