×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年も遅れに遅れて、ようやく年賀状を印刷致しました。
昨年も一昨年も、返事を出すだけという横着をしましたお陰で、かつての八割減という枚数になりまして、まあ、因果応報とでも言うべきかなσ(^◇^;)
それでも何とか、松の内には投函できそうです。
アンバーフィルムがないので、今年は普通に0.3ミリのペンで描いてみましたが、絵柄が特に変わる訳もなし、相変わらずの意味不明の阿呆絵です。
お慈悲のある方は、適当に持ち帰って頂ければ幸いです。
今年の年男は、藤原朝臣良継……というよりも宿奈麻呂の年齢だな、多分……霊亀二(716)年、丙辰年生まれ、御年1,296歳です。
ちなみに他の候補は、神亀五(728)年戊辰年生まれの石川名足、安積親王
慶雲元(704)年甲辰年生まれ、藤原豊成、菩提僊那
天武九(680)年庚辰年生まれ、氷高内親王、藤原武智麻呂
天智七(668)年戊辰年生まれ、行基和尚
という豪華な面々がおられました( ̄▽ ̄)。o0○
今年のイメージは、『春日龍珠箱』(奈良国立博物館)の外箱の蓋の内側に描かれた『八大龍王』なんですが……
昨年も一昨年も、返事を出すだけという横着をしましたお陰で、かつての八割減という枚数になりまして、まあ、因果応報とでも言うべきかなσ(^◇^;)
それでも何とか、松の内には投函できそうです。
アンバーフィルムがないので、今年は普通に0.3ミリのペンで描いてみましたが、絵柄が特に変わる訳もなし、相変わらずの意味不明の阿呆絵です。
お慈悲のある方は、適当に持ち帰って頂ければ幸いです。
今年の年男は、藤原朝臣良継……というよりも宿奈麻呂の年齢だな、多分……霊亀二(716)年、丙辰年生まれ、御年1,296歳です。
ちなみに他の候補は、神亀五(728)年戊辰年生まれの石川名足、安積親王
慶雲元(704)年甲辰年生まれ、藤原豊成、菩提僊那
天武九(680)年庚辰年生まれ、氷高内親王、藤原武智麻呂
天智七(668)年戊辰年生まれ、行基和尚
という豪華な面々がおられました( ̄▽ ̄)。o0○
今年のイメージは、『春日龍珠箱』(奈良国立博物館)の外箱の蓋の内側に描かれた『八大龍王』なんですが……
PR
この記事へのコメント
- <<奈良豆比古神社
- | HOME |
- 東大寺『修正会』>>