×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ネット上でも実際のお店でも、天然石のビーズを使った、いわゆる数珠ブレスが売っています。
しかしこれが石のグレードのせいなのか、はたまた売る側の都合なのか、若しくはとても高尚な理由付けのせいなのか、値段的にピンからキリまであります。
私はズボラ人間のためなのか、パワーストーンの浄化とか相性とかにあまり構わないので、グレードとか意味付けにはそれほど興味が湧きません。
どちらかと言うと、宝石的な価値よりも野趣に飛んでいる石の方が好きなので、たまたまとあるサイトで管理人の方が作っていたブレスが気に入って、参考にして手持ちのパーツで作ってみました。
それがこの画像(^_^)
天然石、人口石、ガラス、貝パーツ、メタルパーツなども取り混ぜて、シンメトリーもあまり考えずに適当に並べて見ました。
とりあえず注意したのが、多少水などをかけても大丈夫な素材を選ぶ事でしょうか。
それから、少々渋めににぎやかな事、高価な素材は極力使わない事です。
職場の人に見せたら評判は上々だったので、思わず材料費程度の値段で売りつけてしまいましたσ(^◇^;)
フリーマーケット辺りで売るなら、その倍以上でも大丈夫だよとのお言葉でしたが。
こちらはまた別のサイトで見た、4ミリのビーズをメインにした物です。
売っている物の多くは、6~8ミリくらいのビーズを用いているようですが、女性の細い手首には、この細かいビーズが結構似合うのではないかと思います。
どちらも水晶で揃えてみました。
左は煙水晶に銀の蒸着水晶(ホワイトアクアオーラ)、右は白水晶に金の蒸着水晶(ブルーアクアオーラ)
最近は、このような横着なものばかり作っております(^^ゞ
しかしこれが石のグレードのせいなのか、はたまた売る側の都合なのか、若しくはとても高尚な理由付けのせいなのか、値段的にピンからキリまであります。
私はズボラ人間のためなのか、パワーストーンの浄化とか相性とかにあまり構わないので、グレードとか意味付けにはそれほど興味が湧きません。
どちらかと言うと、宝石的な価値よりも野趣に飛んでいる石の方が好きなので、たまたまとあるサイトで管理人の方が作っていたブレスが気に入って、参考にして手持ちのパーツで作ってみました。
それがこの画像(^_^)
天然石、人口石、ガラス、貝パーツ、メタルパーツなども取り混ぜて、シンメトリーもあまり考えずに適当に並べて見ました。
とりあえず注意したのが、多少水などをかけても大丈夫な素材を選ぶ事でしょうか。
それから、少々渋めににぎやかな事、高価な素材は極力使わない事です。
職場の人に見せたら評判は上々だったので、思わず材料費程度の値段で売りつけてしまいましたσ(^◇^;)
フリーマーケット辺りで売るなら、その倍以上でも大丈夫だよとのお言葉でしたが。
こちらはまた別のサイトで見た、4ミリのビーズをメインにした物です。
売っている物の多くは、6~8ミリくらいのビーズを用いているようですが、女性の細い手首には、この細かいビーズが結構似合うのではないかと思います。
どちらも水晶で揃えてみました。
左は煙水晶に銀の蒸着水晶(ホワイトアクアオーラ)、右は白水晶に金の蒸着水晶(ブルーアクアオーラ)
最近は、このような横着なものばかり作っております(^^ゞ
PR
この記事へのコメント