×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大阪中之島の中央公会堂です。
明日まで行われている『OSAKA光のルネッサンス』のライトアップの一つです。
ここでも何度か紹介している『3Dプロジェクション・マッピング』という手法で、建物をスクリーンとして映像を照射しています。
綺麗なのですが、チョッとまだ明るい時間でしたから、鮮やか感が中途半端(゜_゜)
22日の難波京の現説の後に、どうせだから少しだけ覗いてみるかと行って見たのですが、人の多さに辟易として、淀屋橋の周辺だけでリタイアして来ました。
何せ、こんなところを一人で歩いているのが、矢鱈に場違いな気がしたし、図書館のマッピングの方は90分待ちなんて出てる……そこまで根性ないしなぁ、イルミネーションに対して。
もしも来年に行く事があったら、平日に出かけようかなぁ……付き合ってくれる御仁はおらんようにも思えるが(^_^;)
PR
この記事へのコメント