忍者ブログ

うめぞー、思案中

明日は歴史作家「うめぞー、執筆の合間に思案中」

HOME Admin Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

三つ揃いでも、微妙にサイズが違う……一昨日、西ノ京の唐招提寺からの帰りに見かけて、こんな磁器を買ってしまいました。
明治時代の型紙摺り染付ですので、大して珍しい物でもないのですが、こいつがかなり安かったんです。

画像をクリックして頂くと、多少大きなものが見られますので分かりやすいと思いますが、とにかく摺りが雑なんですね(-_-;)
重なってたり、ずれてたり、にじんでたりと、いくら大量生産の廉価な商品にしても、これじゃ店頭で売れ残るかもしれないなと、思わず要らぬ心配をしそうな代物です。

チョッとかわいい形ですが、厚手で重いのが難点ですか。こちらは割り合いにましかな?
と思いきや、やはり摺りがずれてます。
むしろ型紙のサイズと器の大きさやカーブが巧く合わなかったのかな?

正面に来ている青海波や水玉の模様は、綺麗に刷れているのですが、左に少し見えている水玉の下の方に、不自然な空間ができてしまっているのが見えるでしょうか。
このずれが一箇所だけでなく、三箇所くらいあったりします。

次のやつも割合にまともそうに見えますが、見ようによってはこれが一番笑えるかも……(^^ゞ
一見手書き風の絵柄ですが……これもクリックして大きくして見てもらえば一目瞭然、筆で入れたらしい濃い色の線が、とにかく雑で汚い(~_~;)
印判で線画を摺った上から、筆で薄い色やベタを入れているのですが、木の幹の部分なんてラインの方向が合ってませんよ。
きっと初めて絵付けした人の失敗作じゃないの?
これじゃ値下げしても売れなくって、半端モノのままお蔵入りしていたのが、今になってアンティークブームで日の目を見たとか??

見込みには松竹梅の丸模様があってかわいいし、裏返してみると蛇の目高台で、いかにも明治時代のお茶碗ですよという感じなんですけどね。

近現代陶磁器も、安価でどこにでもあるのですが、こうやって見ているとなかなか味があって面白いです。
今度は大正時代くらいの銅版転写のお茶碗かお皿でも見つけてこようかな(^_^;)
PR
この記事へのコメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧

カーブするの?

カーブするの?
おまえは誰か
HN:
うめぞー
性別:
非公開
自己紹介:
明日は歴史作家!

カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

お天気情報

-天気予報コム-

最新コメント
[02/06 賀茂史女]
[02/05 うめぞー]
[02/02 賀茂史女]
[01/30 うめぞー]
[01/30 マム]

ブログ内検索

メールフォームです
今日の参考に

Copyright ©  -- うめぞー、思案中 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / Powered by [PR]
 / 忍者ブログ