忍者ブログ

うめぞー、思案中

明日は歴史作家「うめぞー、執筆の合間に思案中」

HOME Admin Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ホソミイトトンボ…明日香村にてはっきり申しまして、座礁中です(T_T)
時代全体が異様な割には、決定打がないと申しますか、かつて書いた話への影響が大きすぎて、逆に重大事が扱えないと言うか、誰も動き出そうとしてくれません。

今少しだけ考え始めた事は、以前にもどこかに書いたと思うのですが、天平宝字年間から宝亀年間にかけて姿を見せる二人の陰陽頭の事です。

一人は、大津宿禰大浦という人物です。
この御仁は天平宝字八年九月、恵美押勝(正しくは恵美仲麻呂)の乱の時に始めて名前が見えます。
この時は大津連で、密告の功によって宿禰の姓と従四位上(正七位上から)という破格の位をもらいます。
そして左兵衛佐(さひょうえのすけ)やら美作守に任命されるのですが、翌天平神護元年八月の和気王(わけのみこ)の謀反未遂事件に連座して、位も宿禰の姓も剥奪されて日向に左遷されます。

この人に代わって現れるのが、紀朝臣益麻呂という人物。
この御仁は大津大浦以上にいわく付きで、元の名前は益人といいました。
紀寺の奴婢だったのですが、父祖は良民だったので地位を戻して欲しいと訴え、庚午年籍までをひっくり返して調べた揚句、限りなくグレーのまま、孝謙太上天皇の一言で良民に戻されたという経歴を持っています。
この時に良民となった奴婢は七十六人にも上り、その内の十二人には紀朝臣の氏姓までが与えられるので、本来の紀朝臣の人々からすれば、文句の一つもつけたくなります。

大津大浦が失脚した二年後の八月、名前を益麻呂に改めたこの御仁は、陰陽員外助から陰陽頭に就任し、称徳女帝が亡くなる寸前には従四位下にまで上るのですが、その翌年の宝亀二年七月にその地位を終われるようです。
ここで新たな陰陽頭に就任するのが大津連大浦で、どうやら光仁天皇の即位に伴う恩赦で都に戻り、元の位に復されたようですが、宿禰の姓はもらえずに連姓で記されています。

この後の紀益麻呂の消息はというと、宝亀四年七月
従四位下紀益人を免(ゆる)して庶人とし、姓を田後部と賜ふ。また、去ぬる宝字八年に放免せし紀寺の賤七十五人は、旧に依りて寺の奴婢とす。但し益人一身は特に良人に従はしむ
と詔に見えています。
庶人となるのだから、当然ながら官位は没収、都の外に放逐されている可能性もあるでしょう。

そして大津大浦はといえば、宝亀六年五月に没します。
(にわか)に安芸守を兼ねて、官に卒しぬ
俄が卒にかかるのなら、現職のままで突然死という事になりますが、何でわざわざ、このような表現を取っているのか……
ちなみに大浦の没した約半月前、井上内親王他戸親王が伴に亡くなっています。

いずれにしてもこの二人、新たな政権下では邪魔だったのかもしれません。
 
PR
この記事へのコメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
おまえは誰か
HN:
うめぞー
性別:
非公開
自己紹介:
明日は歴史作家!

カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

お天気情報

-天気予報コム-

最新コメント
[02/06 賀茂史女]
[02/05 うめぞー]
[02/02 賀茂史女]
[01/30 うめぞー]
[01/30 マム]

ブログ内検索

メールフォームです
今日の参考に

Copyright ©  -- うめぞー、思案中 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / Powered by [PR]
 / 忍者ブログ