忍者ブログ

うめぞー、思案中

明日は歴史作家「うめぞー、執筆の合間に思案中」

HOME Admin Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 舞楽は『振鉾(えんぶ』から始まります。
三節目なので左右の舞人がいるのですが、陣取っていた所があまりに舞台の真横だったので、右方の方しか写っていない状態ですね(・.・;)

この後、『萬歳楽(まんざいらく)』、『延喜楽(えんぎらく)』と続くのですが、画像はシッチャカメッチャかのブレまくりなので省略……(・_・)
いずれも頻繁に行われる舞なので、このブログのどこかに画像はあります……オ(--〆)イ(ーー;)ッ

 さて、これは『賀殿(かてん)』です。
優雅な印象の平舞の内でも、曲も舞いもテンポ良く変化も大きい、なかなかに男性的な舞だと私は思っております。
ところで奇妙な事に、出手(ずリて)もなしにワラワラと舞人四人が続けざまに登場してポジションに着き、いきなり破の舞が始まりました。
こういう省略の仕方は以前にも見た事があるのですが、時間短縮のために行われるのでしょうか。
そして退出時も、ソサクサと去って行きました……(^_^;)入手、あった?

 『長保楽(ちょうぼうらく)』……こちらも出手は省略
ちなみに昨年は『地久(ちきゅう)』が奉納されまして、この二つの舞は隔年で行われる事になっているそうです。
今までに何度かほざいておりますが、南都楽所の蛮絵装束は左右とも綺麗です。
左方はややくすみ気味の金茶色、右方は深めの縹色(はなだいろ)の生地に、刺繍で対の獅子が刺繍されています。

舞人のメンバーを拝するに、身長や体形、風貌(?)なども写り良く揃っているように拝察致します。
さすがはおん祭です、などと、周囲の方々と駄弁っておりました。
このように平舞はベテランや中堅の人達が御奉仕されているのですが、後半の走舞のメンバーがかなり交替しているという事でした。

走舞の前に『和舞(やまとまい)』が行われます。
『神主舞』(二人舞)が一曲と、『諸司舞』(四人舞)が二曲奉納されます。
これは諸司舞ですね。
前に下がるものを払うような、この所作、今までも何度も見ているはずなのですが、これが何段かと問われると、さて……四段以降です、片袖脱いでますからσ(^◇^;)

相変わらずいい加減なまま続く……(^_^)/~
PR
この記事へのコメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
おまえは誰か
HN:
うめぞー
性別:
非公開
自己紹介:
明日は歴史作家!

カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

お天気情報

-天気予報コム-

最新コメント
[02/06 賀茂史女]
[02/05 うめぞー]
[02/02 賀茂史女]
[01/30 うめぞー]
[01/30 マム]

ブログ内検索

メールフォームです
今日の参考に

Copyright ©  -- うめぞー、思案中 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / Powered by [PR]
 / 忍者ブログ