忍者ブログ

うめぞー、思案中

明日は歴史作家「うめぞー、執筆の合間に思案中」

HOME Admin Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

翁と天狗と牛、田んぼを耕します。大和の三大奇祭のトップを飾るのは、二月の第一日曜日に行われる、飛鳥坐(あすかにます)神社の『おんだ祭』です。
御田ですから、前半はこのような御田植え神事です。
御百姓さんはどういう訳か、天狗
御田植えと三番叟がミックスしたような、奇妙なキャストです。
にカラスキやらマンガやらをひかせて、田を起こし畦を作り、水を引きます。


御田植えをする宮司。そして普通の御田植え祭では、早苗を植えるのは早乙女なのですが……何故か宮司が植えています。
そしてこの後、後の三人が観客に向かって、この苗(例に漏れず松葉の束です)を投げます。
縁起物ですので、皆さんこぞってキャッチしてました。
それにしても、後で牛が座っているのが、かなり笑えます。


浦安舞前半終了後、若い美人の巫女さんが『浦安の舞』を舞ってくれます。
巫女神楽にはあまり詳しくないのですが、昭和になってから作られた舞いで、御祭りなどでは一番一般的に行われます。
本来は裾を引きずるくらいの装束で舞うのですが、ここでは略装束ですね。
巫女さんの登場と退出の時に、檜扇で顔を隠すのが奥ゆかしくて可愛いです。


お多福さん、登場!ところで翁や天狗はどこに行ったかと申しますと、お多福を迎えに行っています。
お多福さんは天狗殿の嫁御で、翁を仲人に神前結婚が行われます。
面白い事にお多福役の人は、毎回、このように一番体格の良い人です。
この三人が登場すると、祭りの後半の始まりです。
そしてこの後半があるからこそ、三大奇祭に数えられている訳です。
宮司も、諸役も笑ってますが、さて……

然るに、繁栄と豊穣の祭りです。『おんだ祭』といえば、このシーンでしょう?
思わず、「がんばれ!」という声援まで飛んでおりました。
翁が何をやっているのかって?
天狗の腰を後ろから押しております。
この露骨さに、周囲からは大喝采。
この行為の後に使用した紙が、また御利益があるという事で、これまた皆さん、喜んで投げて貰っていました(-_-)

この辺りの解説を若い神職さんが、真顔でやってくれるのが、これまたひたすら笑えます(~_~;)


一度と言わず二度目もさあ、無事に……と思いきや、翁が手を上げて、もう一回とゼスチャーで示します。
今度はお多福さんが積極的、舞台の上も下も喜んでいるようですね(^。^)y-.。o○

この『おんだ祭』の頃は大抵寒くて、3~4年前には雪が降った記憶があるのですが、今日はとても暖かい日でした。
宮司が最後の挨拶で「お寒い中」と言うと、皆が笑う始末……日が当たっている間は、結構暑かったです。

さて、来週の11日は、やはり三大奇祭に数えられている河合町の広瀬神社砂かけ祭』が行われます。
これはなかなかヘビーな祭りでして、身の危険(?)も感じますわ。
気が向いたら、橿原神宮の『紀元祭』の後で行こうかな~(゜.゜)
それよりも午前中の橿考研の現説もUPせにゃ……
PR
この記事へのコメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
おまえは誰か
HN:
うめぞー
性別:
非公開
自己紹介:
明日は歴史作家!

カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

お天気情報

-天気予報コム-

最新コメント
[02/06 賀茂史女]
[02/05 うめぞー]
[02/02 賀茂史女]
[01/30 うめぞー]
[01/30 マム]

ブログ内検索

メールフォームです
今日の参考に

Copyright ©  -- うめぞー、思案中 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / Powered by [PR]
 / 忍者ブログ