忍者ブログ

うめぞー、思案中

明日は歴史作家「うめぞー、執筆の合間に思案中」

HOME Admin Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

中門前に揃う諸役弓袋の模様が素敵(^。^)こちらも毎年恒例になって来ました、京都は下鴨神社流鏑馬神事です。
これは京都三大祭の一つ『葵祭』の最初を飾る神事で、毎年、5月3日に行われます。

近畿地域で行われる騎射というか流鏑馬となりますと、ここと三重県の多度大社くらいしかないので、毎年とても盛況です。
今年も有料席でも取れたら取ろうと、11時半くらいに購入者列の最後に並び、待つ事一時間余、何とかゲットして、二の的と三の的の間くらいの中途半端な位置で眺めておりました。
それにしても、今年は更に馬場殿が遠い……・゚・(ノД`;)・゚・

中門を入る射手らまずは13時から社頭の儀が行われますが、中門前に行った時には既に舞殿には近づけない状況。
諸役がお祓いを受けて、門を入っていったところで退散して、暢気に御茶屋で申餅を食べておりました。


拝舞を行う三の射手その後、馬場末に集まる騎手や馬を尻目に、有料観覧席の背後をびっしりと固める立ち見の人垣を掻き分け、大顰蹙で自分の席に着き、馬場入りを眺めておりました。
今年は案外近くで、長官代一の射手の開始宣言を眺め、またも意味不明に動画なんぞを撮ってしまいました。

武家装束の射手らそして今年も画像は惨敗。
騎射はほぼ、動画を撮って遊んでおりました。
それにしても、三の的エリアにまで下がってしまうと、埒のロープで、一の的が殆ど見えない(T_T)
しかし、音を聞いていれば的中か否かは良く分かります。
今年は例年になく的中率が良かったように思えました。

天気も良くて、熱くもなく寒くもなく、散々に楽しんで帰って参った次第です……が、二の鳥居を出た辺りで驟雨?
儀式がつつがなく終了した後ですから、これも良しと致しましょう??(゚_。)?(。_゚)??
PR
この記事へのコメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
おまえは誰か
HN:
うめぞー
性別:
非公開
自己紹介:
明日は歴史作家!

カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

お天気情報

-天気予報コム-

最新コメント
[02/06 賀茂史女]
[02/05 うめぞー]
[02/02 賀茂史女]
[01/30 うめぞー]
[01/30 マム]

ブログ内検索

メールフォームです
今日の参考に

Copyright ©  -- うめぞー、思案中 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / Powered by [PR]
 / 忍者ブログ