忍者ブログ

うめぞー、思案中

明日は歴史作家「うめぞー、執筆の合間に思案中」

HOME Admin Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『太平楽』五月五日、昨年は確か京都の『藤森祭』に行っておりました。
京都といえば、今日は上賀茂神社の『競馬(くらべうま)』でしたね。
しかし今年は、久しぶりに春日大社神苑で行われた『子供の日 萬葉雅楽会』に行ってきました。

今年の演目は、十時から林檎の庭で行われた『菖蒲祭』では『崑崙八仙(こんろんはっせん)』、十三時からの万葉植物園では管弦が『皇麞(おうじょう)』の急、舞楽が『振鉾(えんぶ)二節』、『迦陵頻(かりょうびん)』、『胡蝶』、『太平楽』。

本当でしたら先月の二十二日、午前中に飛火野で『太平楽』の奉納があるはずだったんですね。『太平楽』第二臈そして午後からは四天王寺の『聖霊会』に行って、こちらでも太平楽を見てやろうと、密かに休みを取ってやろうと画策していたのに……この日は朝から土砂降り(/_;)
ビッグルーフの能楽堂で関係者にだけ公開され、『聖霊会』の舞楽も六時堂の中で行われた事でしょう。

そしてそのリベンジとばかりに、本日の雅楽会で『太平楽』の大曲が行われる事になったのでした。
四天王寺では、『聖霊会』の最後を飾る舞ですが、他では天皇陛下の即位の大礼、春日大社では式年造替の時に行われるそうです。
今までも天理大学雅楽部や、天理高校雅楽部が定期公演で行っていたのを拝見した事がありますが、南都楽所では当然ながら初めてです。
装束がとにかく重くて、着付けだけで一時間近くかかってしまうと聞いた事があるのですが、舞楽の中でも最も派手で見ごたえがあって面白い舞だと私は思っています。
今日の舞人も皆さん、若いけれどそろそろベテランの域という充実した年代の方々で、重厚ながらも切れが良くてカッコ良かったです(^。^)
でもやっぱり、天王寺楽所が一番派手かな……見慣れてる事もあるか?

で……他の写真は?
それよりも『聖武天皇祭』の時の舞楽や能楽の画像も上げてませんね。
ボチボチやりますが、本日はこの後に薬師寺で『玄奘三蔵会大祭』にも紛れ込んできたし……

PR
この記事へのコメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
おまえは誰か
HN:
うめぞー
性別:
非公開
自己紹介:
明日は歴史作家!

カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

お天気情報

-天気予報コム-

最新コメント
[02/06 賀茂史女]
[02/05 うめぞー]
[02/02 賀茂史女]
[01/30 うめぞー]
[01/30 マム]

ブログ内検索

メールフォームです
今日の参考に

Copyright ©  -- うめぞー、思案中 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / Powered by [PR]
 / 忍者ブログ