忍者ブログ

うめぞー、思案中

明日は歴史作家「うめぞー、執筆の合間に思案中」

HOME Admin Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

振鉾一節(左方)春日大社に所属する『南都楽所』では、毎年恒例で5月5日と11月3日に萬葉植物園の池の上の舞台で『管絃・舞楽演奏会』を行っています。
この演奏会は神事からは切り離されているため、割合に自由に出来るとの事で、女性や新人の参加もあるし、普段あまり行われないような曲や舞が披露される事もあります。

振鉾二節(右方)
今年の演目は割合にスタンダードと申しますか、子供の日と春に相応しい曲目になっていました。

迦陵頻(左方童舞)管絃は春にちなんで
双調音取(そうじょうのねとり)
陵王(双調)。
舞楽は
振鉾(えんぶ)
迦陵頻(かりょうびん)
胡蝶(こちょう)と、ここまでは毎年の恒例、
加えて
春庭歌(しゅんでいか)
貴徳(きとく)
最後に退出音声として
長慶子(ちょうげいし)が演奏されます。

迦陵頻(左方童舞)管絃に関しては全くの勉強不足……(-_-;)
楽頭さんの解説に寄れば、雅楽には六つの音調がありまして、演奏の始めにチューニングの意味を兼ねてそれぞれの調子の音取を演奏するのだそうです。
春の四月(旧暦)は双調が割り振られているので、本日は双調音取より始めさせて頂きますという事でした。

舞楽に移りまして、振鉾は時間の関係か第二節まで、そして子供の日という事で、左方の童舞(わらべまい)迦陵頻、右方の童舞の胡蝶が行われました。

それでは記事が長くなるし、そろそろ出かける時間となりましたので、続きはまた後ほど……(ーー;)くどい!



PR
この記事へのコメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
おまえは誰か
HN:
うめぞー
性別:
非公開
自己紹介:
明日は歴史作家!

カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

お天気情報

-天気予報コム-

最新コメント
[02/06 賀茂史女]
[02/05 うめぞー]
[02/02 賀茂史女]
[01/30 うめぞー]
[01/30 マム]

ブログ内検索

メールフォームです
今日の参考に

Copyright ©  -- うめぞー、思案中 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / Powered by [PR]
 / 忍者ブログ