×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
連休の前半には、今年の子供の日には京都の藤森神社の御祭りに行こうかな~と、緩~~く考えていたのですが、四日の晩に軽く熱(要するに何とかがひく夏風邪ですね)が出たみたいで、あっさりと遠出は諦めましたσ(^◇^;)
そして出かけたのが、割合に近所と言いますか、私の徘徊場所の一つ、奈良市の春日大社です。
この日は毎年、午前10時から御本社で『菖蒲祭』が行われ、午後1時からは萬葉植物園で『萬葉雅楽会』が行われます。
今年は管絃(『傾盃楽急(けいばいらくきゅう)』)に加えて、朗詠(『嘉辰(かしん)』)も演奏されまして、変化があって良かったです(^_^)v
何年か前に雨で、室内で行った時にも『嘉辰』を聞いたような気がするのですが、別の時だったかな?
ともあれ、舞楽の画像はいつものように『振鉾(えんぶ)』の一節と二節、時間の都合か第三節は省略されました。
ここ何日かに打って変わって、とても天気の良い日で夏日、舞人はかなり大変だったと思います。
何せ舞台は池の上に張り出しで設けられていますから、眩しいのではないのかな?
それでも時折、弱いとは言いがたい風が吹いてくれるので、多少はマシなんでしょうか……かえって煽られるから大変なのかな?
この『迦陵頻(かりょうびん)』の舞人は、見るからに小学生の男の子、翼に背負われている様な小柄な子もいましたから、強い風は大敵かも知れません(^_^;)
でも、今年もきっちりと舞って去って行きました?
もしかして四人とも、この前、『東遊(あずまあそび)』を舞ってくれた子供たちかな?
先ほどまで寒冷前線の通過なのか、外は雷(放電しているだけで、落ちている様子はあまり見られませんでしたが)と驟雨でにぎやかでした。
ようやく静かになったようなので、そろそろ出かけますか……
では、続きは後ほど(^_^)/~ (ーー;)
そして出かけたのが、割合に近所と言いますか、私の徘徊場所の一つ、奈良市の春日大社です。
この日は毎年、午前10時から御本社で『菖蒲祭』が行われ、午後1時からは萬葉植物園で『萬葉雅楽会』が行われます。
今年は管絃(『傾盃楽急(けいばいらくきゅう)』)に加えて、朗詠(『嘉辰(かしん)』)も演奏されまして、変化があって良かったです(^_^)v
何年か前に雨で、室内で行った時にも『嘉辰』を聞いたような気がするのですが、別の時だったかな?
ともあれ、舞楽の画像はいつものように『振鉾(えんぶ)』の一節と二節、時間の都合か第三節は省略されました。
ここ何日かに打って変わって、とても天気の良い日で夏日、舞人はかなり大変だったと思います。
何せ舞台は池の上に張り出しで設けられていますから、眩しいのではないのかな?
それでも時折、弱いとは言いがたい風が吹いてくれるので、多少はマシなんでしょうか……かえって煽られるから大変なのかな?
この『迦陵頻(かりょうびん)』の舞人は、見るからに小学生の男の子、翼に背負われている様な小柄な子もいましたから、強い風は大敵かも知れません(^_^;)
でも、今年もきっちりと舞って去って行きました?
もしかして四人とも、この前、『東遊(あずまあそび)』を舞ってくれた子供たちかな?
先ほどまで寒冷前線の通過なのか、外は雷(放電しているだけで、落ちている様子はあまり見られませんでしたが)と驟雨でにぎやかでした。
ようやく静かになったようなので、そろそろ出かけますか……
では、続きは後ほど(^_^)/~ (ーー;)
PR
この記事へのコメント