×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
奈良町の中心にある町屋「ならまち物語館」にて、年に一回、奈良県のバーテンダー協会の方たちが、一夜限りのカクテルバーを開いてくれました。
この催し、既に三年位前から行っているそうで、私は昨年に始めて知りました。
そして今年は昨夜、八月九日の16時から。
『寧估庵』の小豆沢さんもこの日の夕方はこちらでお手伝いとの事で、せっかくなら楽しんでゆく価値ありますよと、お勧めの言葉でしたので、このところ少々、アルコールの足りない私としては、こりゃもう、行くっきゃないと勇んで出かけるのでした。
普通にショットバーなんぞに行ったら、座るだけで2000円くらいチャージ料がかさみますが、ここはノーチャージ、おまけにどれでも一杯500円という嬉しさ(^^♪
さらには一角でライブまで行ってくれまして、生のギターやアコーディオンでおなじみのシャンソンやジャズのナンバーの流れる中、飲んだくれておりました。
このロングカクテルは『風鈴』だったかな?
発泡日本酒(にごり系なので甘いです)をベースにしているので、ちょっと強いですが飲みやすいです。
その前に飲んだ『鈴虫』というカクテル(背後のショートグラス、既に空になってます)もやはり日本酒ベース。
使用しているのは奈良の地酒というのが、またオツです。
バーテンダーは殆どが男性、ベテランで渋そうな方もいれば、若くて男前の方も選り取りみどり?
その中に紅一点、若い女性もおられました。
周囲の男性に比べると小柄で華奢な方ですが、シェーカーを振っている姿は、う~ん、かっこいいですわ(*^_^*)
思わず
「若いきれいな方に入れてもらえるのなら、え~と、ホワイト・レディ、お願いします」って、完全に酔っ払いですね、我ながらσ(^◇^;)
昨年は元興寺の地蔵盆の日にも開催していましたが、今年はどうなのかな?
また来週辺り、こちらの方に行く予定がありますので、情報が入りましたらここでお知らせしますと、今日も観光協会の回し者のような事を言うのでした。
でも、この催しはずっと続いて欲しいですわ、年に一回なんて言わないで(~o~)
この催し、既に三年位前から行っているそうで、私は昨年に始めて知りました。
そして今年は昨夜、八月九日の16時から。
『寧估庵』の小豆沢さんもこの日の夕方はこちらでお手伝いとの事で、せっかくなら楽しんでゆく価値ありますよと、お勧めの言葉でしたので、このところ少々、アルコールの足りない私としては、こりゃもう、行くっきゃないと勇んで出かけるのでした。
普通にショットバーなんぞに行ったら、座るだけで2000円くらいチャージ料がかさみますが、ここはノーチャージ、おまけにどれでも一杯500円という嬉しさ(^^♪
さらには一角でライブまで行ってくれまして、生のギターやアコーディオンでおなじみのシャンソンやジャズのナンバーの流れる中、飲んだくれておりました。
このロングカクテルは『風鈴』だったかな?
発泡日本酒(にごり系なので甘いです)をベースにしているので、ちょっと強いですが飲みやすいです。
その前に飲んだ『鈴虫』というカクテル(背後のショートグラス、既に空になってます)もやはり日本酒ベース。
使用しているのは奈良の地酒というのが、またオツです。
バーテンダーは殆どが男性、ベテランで渋そうな方もいれば、若くて男前の方も選り取りみどり?
その中に紅一点、若い女性もおられました。
周囲の男性に比べると小柄で華奢な方ですが、シェーカーを振っている姿は、う~ん、かっこいいですわ(*^_^*)
思わず
「若いきれいな方に入れてもらえるのなら、え~と、ホワイト・レディ、お願いします」って、完全に酔っ払いですね、我ながらσ(^◇^;)
昨年は元興寺の地蔵盆の日にも開催していましたが、今年はどうなのかな?
また来週辺り、こちらの方に行く予定がありますので、情報が入りましたらここでお知らせしますと、今日も観光協会の回し者のような事を言うのでした。
でも、この催しはずっと続いて欲しいですわ、年に一回なんて言わないで(~o~)
PR
この記事へのコメント